なんか写真を・・

載せたいなーと思って
データをごそごそしてたら
これを見つけた。


これは今年の5月、四国の高松から祖父母を
京都旅行に招待した時のお礼として、
祖父母が私に買ってくれた浴衣です。


私、浴衣といえば、去年の祇園祭で買った
980円の安いのしか持っておらず
これはすごくうれしかった。
「浴衣なんてしょせん寝巻だから別にたいしたものじゃなくていい。」
と思っていながら
「さすがに980円はないかな・・ ワンシーズンかな・・ 柄もちょっと若いし・・。」
と思っていたので
「きわちゃんにこないだのお礼で浴衣でも買ってやりたいんだけど、っておじいちゃん達ゆってるけど、あんた浴衣なんかいらんやんな?」ってお母さんに言われた瞬間に
「要ります!!要りますとも!!!」と。


というわけで、梅田の阪急で購入。
おばあちゃん、おじいちゃんほんとにありがとう。
私が二十歳の時に買ったアンティークの着物と同じ値段です。
ありがとうございます。(自分ではぜったいに手が出ない値段ですー浴衣としてー)


私は結構ふるくさいのが好みなんですが(格子柄とか伊達縞とか)
こういうのがなかなかない。
最近は和服ブームにも関わらず、こういうレトロな柄がひとつくらいあってもいいじゃないかと思うんですけど、
ピンクのバラとか、なんかよくわかんない花柄の
季節感がよくわからない洋花の柄(しかも黒地)はめっちゃあるんだけど、
正直あの手のはキライ。
(こういうの↓)


まず正体不明な柄だから何時(季節)着れば正しいのかわからん。
和服はその柄でTPOがあるから、かわいいからってなんでもいつでも着ていいわけではない。
それと、これは着こなす人によるんだけど、こういうのを着てる人は髪型がみんなキャバ嬢みたいで・・・・・
何回もいうけど、浴衣って湯上りに着るものだから、こういうガチガチのアップとかバチバチの化粧とかみると、
どうしても違和感が。




とまあ、うるさい小姑発言ですけど、こんな訳でなかなか自分の好みの王道の柄がなかなか見つからない。
という中でみつけたなかなかの物。
これは桔梗の柄です。
白地はよごれが目立つし下着が透けるから面倒だけど
やっぱり夏らしいしすっきりする。
そしてちょっと大人っぽくなります。
いま持ってるのは白地で黄色と水色の桜の花柄で
ちょっと若すぎるかなーと思ってたので
いい感じのがみつかって嬉しい。


しかし、結局この夏は出番なしでした。
・・・。
来年必ず。